Taiga Mori
森 大雅
オブジェ ーobjectー

CYURURIN チュルリン

CYURURIN チュルリン

私は、備前焼の伝統を受け継ぎながら、現代の感性と響き合う作品づくりを目指しています。その中で、「擬音語(オノマトペ)」をテーマにしたシリーズを展開しています。

この着想は、幼い娘が、見たもの・感じたことを独自の音で表現していた姿から生まれました。言葉になる前の世界に宿る音の記憶。それは、私たちが大人になっても心のどこかで使い続けている「かすかな感覚のことば」です。私はその音が持つかたち、感情、記憶を、土という素材を通じて探っています。

この制作の姿勢は、日本の伝統芸道にある「守・破・離」の考え方に重なります。私は祖父の代から続く備前焼の技術を「守り」、そこから自分なりの表現へと「破り」、いままさに、音や感覚を手がかりに独自の道へと「離れていく」段階にあると感じています。

また、「おのころ島」という神話上の言葉にある不思議な響きも、私の創作意識の底に静かに流れています。その語感はオノマトペであり――日本人の深層に根ざす音の記憶とつながっているように思えるのです。

私の作品は、伝統と現代、音と形、神話的な記憶と日常感覚が交差する地点を探る試みです。備前焼という土の芸術を通じて、世界中の人々が共鳴できる「かたちになった音」を立ち上げていきたいと考えています。

※この作品にはNFTがついています。販売価格の一部はBizenDAOへの寄付金として支払われます。

※NFT付き作品を購入した方には、時価100円分の暗号資産(POL)をキャッシュバックキャンペーン中です。 →NFT付き紹介ページはこちら

 https://www.bizen.sbs/tokens/0x72A02d559435319bD77462690E202a28c2Ba8623/2

〇桐箱と発送までの日数について

お買い上げ後、発送まで2〜3週間ほどお時間を頂戴し、作品を桐箱に収めた状態で作品を送らせていただきます。 ※桐箱は一つ一つ特注のため、即日発送には対応できませんが、ご理解とご了承をお願いいたします。